ハロウィンイベントで事務員さん大活躍!
こんにちは、名古屋の鳥居です。急に寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、名古屋では11月にケアマネさんに感謝の気持ちを込めてハロウィンイベントを開催いたしました。
あみだくじをひいてもらって、当たると素敵なりゅうじんプレゼントがあたる!
スタッフ全員取り組みました💨
あみだくじやお菓子の準備などいつもと違うバージョンでウキウキ、ワクワク💛
普段は事務所で電話対応、スタッフへの連絡、その他もろもろの事務作業をして下さっている事務員さん達もそれらの業務を回しながら、フットワーク軽くケアマネさんに会いにいってくださいました。
事務員さん達3人は「私いきます!」「いきたい!」と明るく楽しく颯爽と行かれる姿をみて、さすがだなと。
そして、やっぱりすごい。なんと、Cさん、新規獲得してこられました!ほんとすごい!
なんですごいのか、わかります。普段の日常から私達スタッフに笑顔と気持ちのいい声掛け、気持ちよくやり取りをしてくれ、励ましてくれる。新規渡したくなりますよね😁そんな事務員さん達に今回のイベントの感想をお聞きしましたよ😉
『初めて飛び込みで挨拶回りへ行ったので緊張もありましたが、ハロウィンイベントがあったので、とにかく楽しんでもらうという目的にしてケアマネさんにも喜んでもらえたし、自分も楽しめたので良い経験になりました😄』
『普段はなかなか行く機会のない挨拶回りでも、ハロウィンイベントということで楽しい企画をもっての挨拶回りだったので、緊張もありましたが一緒に楽しくでき、参加できてよかったです😊』
『今回はイベントでケアマネさん方に楽しんでもらおうという気持ちがあったのと、事務仕事の合間で行くので、必ず会えるように事前にしっかりアポをとっておいたので、緊張することなく行くことでできました。実際あみだくじなどイベントをとても喜んでもらえ、利用者さんの話もでき、共に楽しい時間を過ごすことができてよかったです😁
まさか、その場で新規のお話までいただけるとは思ってもみなかったので、更に嬉しかったです★』

コメント
コメントを投稿